
中医養生(12ヶ月コース)
1年を通して各月の季節の養生法と中医基礎理論について学ぶ、初学者・学び直しの方向け講座です。 ▷月1回開催/12ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1〜Lv.2
中医基礎理論(6ヶ月コース)
半年で「陰陽五行理論」「気血津液理論」「蔵象理論」等について学ぶ初学者向け講座です。 ▷月1回開催/6ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1
陰陽・五行理論(6回コース)
中医学の基礎となる「陰陽理論」「五行理論」について学ぶ初学者向け講座です。 ▷月2回開催/3ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1
マンツーマンレッスン
各講座はマンツーマンでも開催可能です。学習ペース、開催日程等をご都合に合わせて調整できます。お気軽にご相談ください。 ▷開催内容は各講座に準ずる ▷2時間/回
レベル:Lv.1
自分が持って生まれた陰陽五行がわかる
日々、お客様に施術を行う私達こそ、自分自身の身体への理解を深めることが必須です。
この講座に参加すると、自分自身の生まれながらに持っている陰陽五行のバランスがわかります。
さらに中医学の知識を得ることで、自分自身のバランスを理解することができます。
中医養生の基本は、二十四節気に合わせて季節を一周し、自然界の巡りの中で自分の身体がどのように変化したのかを感じ、それを中医学的に理解することです。
カウンセリングスキルと中医アロマセラピー
中医養生を学ぶと、体質の特性・季節と不調の関係などが理解できます。
また、体質や症状に合わせた中医学的なアロマセラピーの知識と精油の使い方もお伝えいたします。
お客様へのカウンセリングスキルに加え、信頼度も一気にアップします!
リアルタイムでのオンライン開催
Google Meetを使用したオンライン講座です。
インターネットが繋がる環境さえあればご参加頂 けます。
開催日時が決まっており、リアルタイムで受講できるため、ご質問にもその場でお答えできます!
動画講座やオンデマンド講座の様に一方的に聞くだけの受講スタイルではなく、双方向でコミュニケーションが取れるような充実したリアルタイムでの学びの環境をご用意しております。
プレ講座で本講座の雰囲気を体験
2026年11〜12月にプレ講座(90分)を開催します。
本講座についてのご説明と講師の自己紹介など、簡単な事前講座を予定しております。
迷われている方は実際に体験して参加を検討してくださいね。
※本講座を受講希望の方は参加必須です。
学びの意欲を継続サポート
定期的に復習を兼ねた簡単な小テストを実施します。
ご自身の学習意欲の向上と復習に役立ててください。(結果は評価の対象にはなりません)
復習用のアーカイブ動画
中医学を初めて学ぶ方にとっては、一度聞いただけで理解するのがとても難しい内容もあります。
次回の講座までに何度も復習して頂けるよう、講座の録画をYouTube(非公開)にて限定公開しております。
講座受講期間中(12ヶ月)は全ての録画を視聴できます。
開催日の数日後にアップしますので、しっかりと復習にお役立てください。
フォローアップ
少人数制のため、気軽にご相談頂きやすいです。
ご受講期間中のご質問は「インスタグループチャット(非公開)」または「インスタDM」「メール」で自由にして頂けます。
お知らせなども「インスタグループチャット(非公開)」で一斉に行いますので、ご参加頂く方はプレ講座前にインスタの相互フォローをお願いしております。
▶︎対象
-
セラピスト・施術者・エステティシャン・対人援助職の方
-
セラピスト歴 1〜5年程度の方
-
セラピストを目指されている方(現在勉強中・開業準備中)
▶︎定員
-
1クラス 6名まで
(2名以上で実施決定)
▶︎修了証
講座修了時、ご希望の方には修了証をお渡しします。
2026年1月期 スケジュール
①
お申し込みフォーム
「お申し込みフォーム」からご予約をお願いいたします。
内容を確認後、卯霖堂より「ご予約確認メール」をお送りします。ご確認の上、適宜ご対応をお願いたします。
《メールの内容》
◯プレ講座のご案内
◯オンライン個別相談について
◯お支払いについて
《早割 〆切》
2025年 11月24日(月)まで
《お申し込み 最終〆切》
2025年 12月14日(日)まで
②
プレ講座へのご参加
本講座へのご参加を迷われている方、内容や雰囲気を体験してからご参加を決めたいという方に向けて開催しております。
お申し込み時にご希望の日程をお選びください。すでに本講座へのご参加を決められている方も、可能な限りご参加ください。
《開催日程》
① 12/ 1(月)10:00〜11:30
② 12/15(月)10:00〜11:30
《参加費》
▷お申し込み済の方(11/24まで)
参加費 無料
▷ご検討中の方
参加費 5,000円 ※本講座とは別途
③
オンライン個別相談
本講座参加をご希望の方とは、お一人ずつオンラインにてご相談をさせて頂いております。
少人数制のため、お一人ずつのお仕事の方向性やお悩み等を伺った上で、本講座へ進んでまいります。
11月〜12月中で日程の調整をさせて頂きます。(お一人30分程度)
プレ講座を受講されてから本講座へのご参加を決められる方は、12月中での日程調整となります。
④
本講座のご案内
プレ講座開催前に本講座へお申し込みの方は早割料金をご利用いただけます。(11/24まで)
ご検討中の方はプレ講座開催後のお申し込みも可能です。(最終締切 12/14)
本講座へのご参加が確定された方へは「ご予約確定メール」をお送りします。
内容をご確認の上、ご対応をお願いいたします。
《ご予約確定メール》
◯Instagramグループへのご招待
◯Google Meet URL
◯個別相談の日程調整
◯その他 お知らせ事項
中医養生(12ヶ月コース)
1年を通して各月の季節の養生法と中医基礎理論について学ぶ、初学者・学び直しの方向け講座です。 ▷月1回開催/12ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1〜Lv.2
中医基礎理論(6ヶ月コース)
半年で「陰陽五行理論」「気血津液理論」「蔵象理論」等について学ぶ初学者向け講座です。 ▷月1回開催/6ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1
陰陽・五行理論(6回コース)
中医学の基礎となる「陰陽理論」「五行理論」について学ぶ初学者向け講座です。 ▷月2回開催/3ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1
マンツーマンレッスン
各講座はマンツーマンでも開催可能です。学習ペース、開催日程等をご都合に合わせて調整できます。お気軽にご相談ください。 ▷開催内容は各講座に準ずる ▷2時間/回
レベル:Lv.1
陰陽五行理論が理解できたら次のステップへ
陰陽理論、五行理論が理解できた方へ向けたステップアップ講座です。
中医学を学びたいけれど深め方が分からない方、理論だけしっかり学びたい方向けのコースです。
※こちらのコースには「中医アロマセラピー(精油)」「季節の養生養生」「症例・ケーススタディー」の内容は含まれておりません。
リアルタイムでのオンライン開催
Google Meetを使用したオンライン講座です。
インターネットが繋がる環境さえあればご参加頂けます。
開催日時が決まっており、リアルタイムで受講できるため、ご質問にもその場でお答えできます!
動画講座やオンデマンド講座の様に一方的に聞くだけの受講スタイルではなく、双方向でコミュニケーションが取れるような充実したリアルタイムでの学びの環境をご用意しております。
▶︎対象
-
セラピスト・施術者・エステティシャン・対人援助職の方
-
セラピスト歴 1〜5年程度の方
-
セラピストを目指されている方(現在勉強中・開業準備中)
▶︎定員
マンツーマン
中医養生(12ヶ月コース)
1年を通して各月の季節の養生法と中医基礎理論について学ぶ、初学者・学び直しの方向け講座です。 ▷月1回開催/12ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1〜Lv.2
中医基礎理論(6ヶ月コース)
半年で「陰陽五行理論」「気血津液理論」「蔵象理論」等について学ぶ初学者向け講座です。 ▷月1回開催/6ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1
陰陽・五行理論(6回コース)
中医学の基礎となる「陰陽理論」「五行理論」について学ぶ初学者向け講座です。 ▷月2回開催/3ヶ月 ▷2時間/回 ▷リアルタイム開催(アーカイブ有) ▷Google Meet
レベル:Lv.1
マンツーマンレッスン
各講座はマンツーマンでも開催可能です。学習ペース、開催日程等をご都合に合わせて調整できます。お気軽にご相談ください。 ▷開催内容は各講座に準ずる ▷2時間/回
レベル:Lv.1
まずは陰陽五行理論からスタート
中医学の最初のステップは陰陽理論、五行理論を理解することです。
◯全く初めて中医学を学ぶ方
◯今までにも学ぼうとして挫折してしまった方
◯独学では理解ができなかった方 など
この様なセラピストの方々に向けた、基礎をしっかりと学ぶコースです。
※こちらのコースには「中医アロマセラピー(精油)」「季節の養生」「症例・ケーススタディー」の内容は含まれておりません。
リアルタイムでのオンライン開催
Google Meetを使用したオンライン講座です。
インターネットが繋がる環境さえあればご参加頂けます。
開催日時が決まっており、リアルタイムで受講できるため、ご質問にもその場でお答えできます!
動画講座やオンデマンド講座の様に一方的に聞くだけの受講スタイルではなく、双方向でコミュニケーションが取れるような充実したリアルタイムでの学びの環境をご用意しております。
▶︎対象
-
セラピスト・施術者・エステティシャン・対人援助職の方
-
セラピスト歴 1〜3年程度の方
-
セラピストを目指されている方(現在勉強中・開業準備中)
-
占術家の方
-
占術家を目指されている方(現在勉強中・開業準備中)
▶︎定員
マンツーマン

お客様の声
“ずっと中医学を学んでみたかったので、セラピスト向けの中医養生講座があることを知ってとても嬉しかったです。お客様へのカウンセリング力が上がるよう頑張りたいです。"
セラピストT様 | セラピストのための中医養生講座
お客様の声
“中医学の勉強は難しくて一度諦めてしまいました。同じ職業の方々と共に学べるのがとても心強いですし、今度こそは理解したいです。
本を読んだだけでは理解しにくい内容なので、絶対に講座を受講することをおすすめします!"
セラピストS様 | セラピストのための中医養生講座
お客様の声
“昔から興味があった世界なので、趣味としてマイペースに勉強できる場所があって嬉しいです。
先生や受講生の方にお会いしてお話できるのが毎月の楽しみになっています。"
主婦 M様 | うぶ算命学 中級講座(対面)
お客様の声
“現在は会社員として働いていますが、算命学を軸にプロとして独立したいと思っています。
マンツーマン講座なので難しい内容は先生にすぐ質問できますし、補講も開催して貰えるので助かっています。"
会社員 N様 | うぶ算命学 中級講座(オンライン)
お客様の声
“定期的に人生の指標を確認したくて鑑定を受けさせて頂いています。
算命学を知ってからは今までのように様々な出来事に動揺しなくなり、気持ちを落ち着けて生きられるようになりました。
もう少し自分で理解したいので講座も受講し始めました。"
会社員 U様 | うぶ算命学 個人鑑定(対面)
お客様の声
“親子関係を改善したくて個人鑑定を受けました。子供の特性を知ったことで関係性が良好になると良いなと思います。"
会社員 O様 | うぶ算命学 個人鑑定(対面)






