top of page
logo_3.png

サロンを安心してご利用頂くために

  • 執筆者の写真: うりんどう 卯霖堂
    うりんどう 卯霖堂
  • 2020年1月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:9月25日


ree


安全面に関する対策事項


当店では安全性を最大限に確保して営業しておりますが、万が一サロンを利用された際に発生したお身体のトラブル等には速やかに対応しております。お一人で不安にならず、速やかにスタッフへご相談下さい。

●ご利用後にお肌に異変を感じたり、体調の変化等がございましたら、時間を置かず速やかにご連絡下さい。

●必要な場合は医師の診断を仰ぎ診断書をお取り頂くこととなります。​

※注意事項※

サービスご利用前には必ず同意書の注意事項を確認頂きサインを頂いております。

​同意の上で、かつトラブル発生後に速やかにご連絡を頂けなかった場合は対応し兼ねる場合もございます。予めご了承下さいませ。

▷当店が提供する業務は、エステティック及びリラクゼーション目的であり、医療行為ではありません。▷現在お客様が施術内容に関係のある治療を医療機関から継続して受けている場合、主治医からの了承を得て下さい。▷健康上の異常、妊娠の異常がないことをご確認ください。施術による変調に関しましては責任を負いかねます。

ご利用をご検討中のお客様でサービスに関して不安なことや確認したい事などございましたら直接スタッフへご相談下さい。



プライパシー保護について


守秘義務の観点より、お客様の個人情報および当店のご利用記録に関わる情報は、以下の要件以外では使用しておりません。

●メールマガジン送付のためメールアドレス使用

●ご予約の確認など直接ご連絡を必要とする場合の電話番号・メールアドレス使用●商品などを郵送する際の住所使用

●モニターとしてご協力頂いた場合の氏名・ご感想など

●撮影の許可を得た写真



インターネット上の誹謗中傷への対策について


お客様および当店スタッフのプライバシー侵害や個人情報漏洩の恐れがあるインターネット上の書き込みには下記の通り厳正に対応致します。[該当例]●お客様のプライバシー侵害や個人情報漏洩の恐れがある場合●サロンスタッフのプライバシー侵害や個人情報漏洩の恐れがある場合●特定のお客様へのサービス・やり取りが分かるような内容の場合

●当店のサービスに関わる内容で、事実ではない内容を含む場合

●当店の名誉や信頼を傷つける恐れがある場合

​●当店を利用されていない第三者の場合●身の危険を感じるような内容を含む場合

[対応の流れ]

インターネット上に書き込まれた当店および当店をご利用されたお客様に関わる内容については随時スタッフ内で検証しております。

 

ご本人および第三者によるプライパシー侵害・個人情報の漏洩・誹謗中傷など、書き込まれた内容に該当するお客様がいらっしゃった場合には、お客様の個人情報保護の為にも直接確認のご連絡をさせて頂く可能性もございます。予めご了承下さい。

 

上記の該当例に当てはまる事態が起きましたら、警察・弁護士など然るべき機関へ相談し、プラットフォームへの「発信者情報開示」請求を致します。[ガイドラインの指標]

総務省 インターネット上の誹謗中傷への対策



ree

コメント


bottom of page